リレー・フォー・ライフ・ジャパンとくしま2013を徳島大学病院は応援しています。
リレー・フォー・ライフ・ジャパンとくしま2013
開催日 2013年9月28日・29日
開催場所 徳島市東新町商店街
後援として徳島大学病院も参加いたします。
安井病院長、木田看護部長、副看護部長、福森がん診療連携センター長、
丹黒副病院長とお嬢さんの丹黒香奈子ゴジカルキャスター、外来化学療法室看護師スタッフ、
緩和ケアセンターー看護師、心理士、相談看護師など応援メッセージを持って応援しています。
下記の応援メッセージ写真をご覧下さい。
今年も、丹黒副病院長が1日目参加予定、福森がん診療連携センター長は2日目参加予定。
安井病院長は2日目に参加予定です。
両日とも、看護師、心理士など皆様と一緒にイベント参加します。
病気や心に不安などお持ちの方、医師、看護師、心理士が
相談対応させていただく予定です。
ぜひ、当日は徳島大学病院ブースにお寄り下さい。
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013 とくしまのホームページは
下記からご覧頂けます。
https://www.facebook.com/rfljtokushima?hc_location=stream
- 2025/10/27徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島県立中央病院社会福祉士 野口耕太先生が掲載されました。(令和7年10月25日付け)
- 2025/09/29徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 消化器・移植外科特任助教:山田眞一郎 先生が掲載されました。(令和7年9月27日付け)
- 2025/08/25徳島新聞「がん何でもQ&A」に元徳島大学病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科助教 金村亮 先生が掲載されました。(令和7年8月23日付け)
- 2025/07/28徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 医歯薬学研究部公衆衛生学分野教授 森岡久尚 先生が掲載されました。(令和7年7月26日付け)
- 2025/06/30徳島新聞「がん何でもQ&A」に県立中央病院がん薬物療法看護認定看護師 山本実枝 看護師が掲載されました。(令和7年6月28日付け)
- 2025/05/26徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院呼吸器外科講師:河北直也 先生が掲載されました。(令和7年5月24日付)
- 2025/04/28徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 患者支援センター:後藤由香 看護師長が掲載されました。(令和7年4月26日付け)
- 2025/03/25徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学実践地域診療・医科学分野特任教授:西 正暁 先生が掲載されました。(令和7年3月22日付け)
- 2025/02/25徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島県立中央病院脳神経外科 亘 雄也 先生が掲載されました。(令和7年2月22日付け)
- 2025/01/27徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 外来化学療法室がん薬物療法看護 森千鶴 認定看護師

